Home>製品情報

Solid Sonic Technologyとは

fit.jpg

ソリッドソニックテクノロジーの機能&性能

ソリッドソニックは骨伝導テクノロジーの根幹が物理的な振動パワーをロスすること無く伝導する支持方法にあることを見極め、振動の伝導を飛躍的に高め進化させたSSDD(ソリッドソニック・ダイレクトドライブ)テクノロジーを開発。その進歩性と優位性が認められ特許査定(特許第4772930)されました。



ソリッドソニックのコア・テクノロジー、SSDD。

ソリッドソニックテクノロジーは振動子が発生する振動パワーを伝導する駆動方式に注目しました。

音響から振動テクノロジーへの回帰
ソリッドソニックテクノロジーは、骨伝導が音響テクノロジーであるという呪縛を解き放ち、物理的な振動テクノロジーとして捉えることからはじめました。振動の伝達は振動源から入力される応力と支持点の反力の大きさの比で定義される……。振動伝達率(骨伝導の音響性能)をあげるためには、振動源が発する振動をいかにロスさせずに支持するかが重要。

ソリッドソニックダイレクトドライブ方式
骨伝導テクノロジーを進化させたソリッドソニックダイレクトドライブ方式は、楕円体の振動子を耳孔の中に挿入し回転させて装着、耳孔壁でダイレクトに振動子を支える支持方式を採用。さらに、耳孔壁の皮膚と音響インピーダンスの等しい粘弾性体で包み込むことでマッチングを図ることでも伝導性を高め、結果として音響テクノロジー的にも優れた、骨伝導イヤホンになりました。

 

SOLID SONIC.JP MENU

Copyright (C) Solid Sonic.,LLC All Rights Reserved.